おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (210)
バンドマン日誌 (97)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
追悼イベント (07/10)
(たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 (03/11)
俺とカツオ。その一。 (02/16)
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
03
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
↓
05
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2007/10/26(金) 22:12
指令!明日の震度を予想せよ。
ライブやったぜ報告
あ~悔しい!
さっきよ、さっき。
捕まったのよ。
ネズミ捕り
ってやつに。
細い道から大きな通りに出てきて間もなく、
赤い旗を振り回すオマワリサンが立ちはだかったの。
この俺様の前に。
そんで、
警官
『○○警察です。速度超過の違反ですので、こちらへ。』
ワタクシ
『うんうん、まあ違反ってことなのね?よし判った。
そんで、どうすればいいの? 』
警官
『反則金は1万2000円ですね。』
ワタクシ
『
!! 1万2000円?!
……まあ、アナタの言う通りに違反は違反。
ルールという物が有ることはワタクシもよ~く承知しております。
しかしねぇ、1万2000円ってのはどうだろうねえ?何か、こぉ…、お互いにカドの立たないラインってモンがあるでしょ?例えば3000円位とかさ。
まあ、お若いアナタは御存知無いかもしれませんが
〝カドを立てるな人立てろ 〟
という言葉もね…、いやいや、判ります。
よーく判ります。アナタもお仕事ですしね。しかし、しかしね、
罪を憎んで人を憎まず、などと言う事も念頭においてね、ね。
……あ、アアそうそう、今オジサンが面白い事を言うからね、
えーと
、〝人生いたる所、山あり谷啓・がちょ~ん!!〟
』
警官
『…… ここに拇印を押して下さい。』
ワタクシ
『地獄の業火に焼かれるがよい!』
でまあ、結果1点減点の反則金\12,000って訳ね。
『ツイて無い』などというのはお門違いの発言でしょうが、
まあ、面白い筈も無いワタクシであります。
などと言いつつ、
この前の日曜日、
『琉吉5周年記念・
琉吉秋まつり
』
のお話であります。
ワタクシの演奏は、
※島袋琉吉とビーチサンダルズ
いつものレギュラーメンバーに加えて、
久々に〝吹き物一切承ります〟の
おのしゅう
を加えての演奏でありました。
彼との演奏もイイ感じだったんだが、この日初めて紹介された彼の奥さん!
ワタクシの
ストライク!!
っつーかホームランボール。
心の中のミニ・札幌ドーム2階席中段へのアーチ間違い無しでしたな。
で、このワタクシの心のたけを思いの余り夫妻にお伝えした所、
『ああ。そうですか』と軽く受け流されてしまいました。そりゃそうだがな。
それともうヒトツ、
かねてよりお伝えしておりましたNEWバンドのプレお披露目です。
※バナナ・パン・ケーコ
レギュラーのギター、
D.I
が欠席で、KATSUOの
横沢名人
にトラを頼みました。
まあ、そんな状況もあってこの日は2曲のみ演奏の顔見せ興行ってヤツね。
各自の緊張感が漂いつつの演奏ではありましたが、まあ何とか努め上げました。
明日に迫った本格デビュー戦を前に、良い経験でありましたな。
この他にも、
ENGALAND
や
金安アキラさん
、
モーリー
といったベテラン勢や、ワタクシも初めてお目に掛かった若きツアーシンガー・
山口昌くん
や
シナモン姐御
のウクレレ替え歌の飛び入り参加も有りましての大盛り上がり大会。
単にお客さんとして来ていた
じゃいあん青木
を無理矢理アシスタントに迎えてのワタクシの司会も、ややヒートアップ気味でありました。
と、まあ、ここまで読んで 『あら?』 とか思う方もおられるでしょ?
いつものブログなら、
出演者の写真をバンバン載せて御紹介という展開なんですがね。
前述の通り『バナナ・パン・ケーコ』の初演奏であり、
つまりは
Kiyomin
(Key)
のバンドマンデビュー
だったわけです。
平時は、『炎の写真係り』としてステージを写しまくり、
じゃいあん青木をして『神の領域』とまで言わしめた
〝面白ショット引き寄せ能力〟をいかんなく発揮する彼女ではありますが、
この日は、
大緊張。
楽屋スペースでも
マジ顔
。呑むのは
水とお茶
。
共演者達に体の具合を心配される程でありました。
ステージ上は言わずもがな、
手の震えが
推定震度4オーバー
(ほっちょ談)だもの。
この状況で〝呑気にヒトの写真を撮れ〟っつーのは、さすがの彼女も無理でした。
ま、しょうがないよなあ。コレばっかりは。
経験値を増やすしかねーもんな。
まあ、明日の
フライアーパーク
での演奏時はチッとは緊張も収まっていることでしょう。
微弱な揺り返し位
には。
ともあれ、
『バナナ・パン・ケーコ』
初フライトの記念すべき一日でありました。
※あ。そーだ。
後輩Eaよ、お土産のトーフヨウをありがとう。
あれは、後日予想通り
KATSUOに食い尽くされました。
じゃいあん青木がお送りする
~ 今週の
『名作劇場・
ROCKY
』~
ボクシングに生きる若者の孤独。
不安、愛、真の勝利とは……。
そして彼はマットの上で闘い抜いた。
…
…
エイドリア~ン!!
う~ん。Kiyominめ、さすがだ。
スポンサーサイト
コメント:10
トラックバック:0
だから一遍に書くな、と自分を戒めているのだが。
Home
ってえことは、来週も呑みっぱなしだな。
コメント一覧
ON ZERO
あらら、ご愁傷さまでした・・・・
って、本当に↑をおまわりさんに言ったの
少しは笑った
URL 【 2007/10/27 11:59 】
編集
MARU
>ON ZERO
そうか。少しは笑ったか。
ま、警察のヒトはニコリともしなかったがな。
URL 【 2007/10/27 12:04 】
編集
Steve
落ち込まず、一生懸命弾いて下さいね。
あと 悪い事は重なるから30km/h以上オーバーで捕まらないように
http://blog57.fc2.com/image/icon/e/734.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
今日はベースに穴空く程眺めに行きますぜ
http://blog57.fc2.com/image/icon/e/348.gif" alt="" width="14" height="15" class="emoji">
URL 【 2007/10/27 14:18 】
編集
MARU
>Steve
おお。いらっしゃいまし。
そうそう。
この日は悪いことっつーか、ツイてない一日でありました。
あんまり重なってチョット面白かったので、そのうちネタとして書き下ろします。
URL
【 2007/10/27 15:01 】
編集
ケンケン
うーん、一万二千円はやっぱ痛いな。
点数の1点も痛いな。痛いことだらけだなー。それでもメゲないあなたが好き(w
URL 【 2007/10/27 16:56 】
編集
momo
うーん
今日のカメラマンも、狙いどころが・・・責任重大www
URL 【 2007/10/27 18:47 】
編集
yuki
ご愁傷さまです
DIは昔、お巡りさんに車をレッカーされて、警察署で反則金を若いお巡りさんにネギってました。
お巡りさんは申し訳なさそうに誤ってました。
URL 【 2007/10/27 19:21 】
編集
MARU
>ケンケン
いや、メゲないわけねーだろ。
メゲ倒しておりますの。ワタクシ。
>momo
皇国の興廃この一戦に有り。
心してその任に当たるように。
って、何故そんなにエラソーなのか。俺よ。
>yuki
なんか、
貴女にそう言われるとホントに『ご愁傷』な感じになるなあ…。
URL 【 2007/10/28 16:31 】
編集
女ばんちょー
いやいや、kiyomin。
このトシになって震度4強のドきんちょーなんて、そうそうあるもんじゃないので。
貴重な体験をしちゃったのね~
あ、MARUもだ・・・
お二人とも、早くラクになられますように・・・・チーン
URL 【 2007/11/01 15:59 】
編集
MARU
>女ばんちょー
こらこら。
新バンドをやる度にキンチョーでお迎えが来ていたら大変だろう。
まあ、安楽死のひとつの形かもしれんが。
URL 【 2007/11/02 06:43 】
編集
コメントの投稿
お名前
:
メール
:
URL
:
コメント
:
PASS
:
秘密
:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://bandmanmaru.blog57.fc2.com/tb.php/99-8ffe3579
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん