おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (210)
バンドマン日誌 (97)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
追悼イベント (07/10)
(たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 (03/11)
俺とカツオ。その一。 (02/16)
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
03
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
↓
05
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2007/05/28(月) 18:37
〝インド人もびっくり〟などとベタなことは言わん!
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面
まずはご報告から。
5/26 『異民の歌』at LOG 終了。
KATSUO君の企画致しましたこのライブ。
久し振りの
『渡辺よしゆき&CO'』
と、
初顔合わせの
『狼豊
(ロボ)
』
との共演でした。
※トップバッターの
狼豊
。
彼のスタイルは、楽器を一切使わず己の声のみで歌い上げるという独特の物。
まあ、例えて言うなら『ひとり ・ 叫ぶ詩人の会』(?)。
この人の声はベース弾き心を刺激するなあ。
ワタクシは以前に彼のライブを観客として観たことがあるんだけど、その空気感は健在でしたな。
※続いて
『渡辺よしゆき&CO'』
『あれ?なんでMARUが居るの?』
と思われるでしょう。
実は本番直前に、ベースの鈴木さんのお父様が急病で倒れたとの連絡が入りましてね。
急遽、ワタクシが代役としてステージに立ちました。
30分で曲を覚えての本番ですので、チョッとドキドキのワタクシであります。
※そして
『KATSUO』
予想していなかった2ステージ連続で汗まみれのワタクシ。
『ブラジャーズ用Tシャツ』
に早くも手をつけてしまいました。
しかもウォーミングアップ万全で、異常なハイテンション。
いつもより余計に跳ねております
。
最後は
不定期出没型ユニット『ブラジャーズ』
として出演者全員で
THE BANDの『
The Weight
』を演奏して大盛り上がりで終了!
いやあ、楽しいライブでした。
っつーか、ワタクシと渡辺先輩のテンションが
高過ぎ
。
(反動で打ち上げの時は二人とも単なるショボクレおやじ化してたがな。)
まあ、お客さん・出演者共にその空気が伝播しての熱い
(暑い?)
ライブでありました。
で、
この興奮が冷め遣らぬ内に次回のホット企画であります。
6/3 (土)
『Live! Theカレーは別腹』
開催のお知らせ
です。
この企画は、
ワタクシの友人
『女バンチョー』
のアイデアでしてね。
ワンドリンク付とかいうライブは、まあ、普通に有りますけれど、
○何故、ドリンクだけなのか?
○俺たちは音楽も好きだがカレーも好きだ!
○今や日本の国民食ともなったカレーをリスペクトすべきである。
○どうしてカレーかは良く解らんが、とにかくそうである。
○ギターもいいけどカレーもね
などの声が周辺の人々から澎湃として湧き上がり、
こーゆー話に目が無い
アルペン店主・窪田
(マハラジャ
K
と称す)
、
ワタクシ
(ターメリック
M
と称す)
、
じゃいあん青木
(マサラ
J
と称す)
、
ほっちょ
(福神漬け
H
と称す)等の面々が語らって実現の運びとなりました、
要するに
『そりゃ面白いじゃん』
的ライブ企画であります。
出演は
『KATSUO』
・
『ジャイアンリサイタル』
に加え、
アルペン関係者有志によります
『ALPENバンド』
、
ソウルフルVO・唄う BILLY`Sブートキャンプ
『佐藤ケイコ』
と
JAZZピアノデビューの
『Kiyomin』
がオープニングに登場いたします。
そして、この日は
チキン入りスープカレー・
『謹製アルペンスープカレー』
やや辛口、キヨえもん特製・
『お家で食べるお母ちゃんのカレー』
お子様や辛いのが苦手な方用・斉藤マサコ特製
『カレーの雅子様』
以上、3種類のカレーを御用意致します。
(いずれのカレーも数に限りがございます。御来場はお早めに。予約も可)
今回はお子様・御家族連れの方々にも楽しんでいただこうってんで、
イベントスタートはチョッと早めの17時から。
で、
皆様には40分ほど『カレータイム』を取っていただいて、その後に演奏をスタート。
遅くとも20時半にはお開きに致しましょう、という
健全娯楽
な趣向です。
企画が進む内に、出演者・スタッフから『我々もカレーを作りたい』との声も挙がって来ておりますので、当日になって特別メニューが有るかも知れません。
しかし、
その中に
『北日本ポンテギ学会』
のメンバーが多数含まれている事に一抹の不安を感じます。
まあともかく老若男女、みんな揃って
LET'S カレー!!
~今週の
『行け!ブラジャーズ』
~
〝頼れる兄貴だ ブラジャーベージュ〟
〝無駄なアクション ブラジャーレッド〟
〝酒で動くぞ ブラジャーブラック〟
〝
カレー?飲み物だろ?
ブラジャーイエロー〟
スポンサーサイト
コメント:20
トラックバック:0
チョイと変更。
Home
帰り道は気絶してた。
コメント一覧
もも
おじゃましまーす^^
・・・食べ物に弱いのではないですよ!!
URL 【 2007/05/28 23:09 】
編集
MARU
>もも
おう!
後輩よ、おいでやすおいでやす。
そー言えば、
もも
はワタクシのライブに初見参ですな。
うん。楽しみである。
URL 【 2007/05/29 00:41 】
編集
馬鹿’S
こりゃぁ、日曜は元気ないわなぁ(笑)
URL 【 2007/05/29 10:00 】
編集
MARU
>馬鹿’S
ええ?
俺、元気無かった?
いやまあ、確かに疲れ気味では有りましたが…。
『疲れている筈なのに、おくびにも出さず気丈に振舞う人』
を完璧にやった自分に酔いしれていたんだがなあ。
まあ、日曜日はカレーでも食べに寄って下さいませ。
URL 【 2007/05/29 11:49 】
編集
E.a
面白そう&美味しそう!な企画ですね。
行ってみたい…けど日曜の夜ですかぁ。都合つけれればなあ。
夏の間は月曜早朝起きで札幌から勤務先に直行も可能なのですが、ちょっと考え中です。
ダイエット中といいつつ、この時間から晩飯食い始める後輩をお許しください。もうすぐBMI値が22になってしまう!
URL 【 2007/05/29 22:05 】
編集
あならいざ
北日本ポンテギ学会に恐怖を覚える人民は私だけではあるまい。
ゴーヤピクルスにも興味はすこしひかれるな。
URL 【 2007/05/30 07:31 】
編集
MARU
>E.a
カレーを前にして
『ダイエット』などという日和った言葉は何の意味も持たないであろう。
それと、ケチャップご飯。
>あならいざ
そう、当日は薬味としてゴーヤピクルスが登場予定です。
Kiyomin 渾身の作を賞味せよ!
しかし、
この日は密かに缶詰を隠し持つジャイアンや、何故か販売店を捜していた窪田が居るからなあ。
ここに書くのも憚られるが、
『参考出品・ポンテギカレー』
等が我々を襲うやもしれん。
URL 【 2007/05/30 07:58 】
編集
馬鹿’S
ゴーヤピクルス最高!
URL 【 2007/05/30 10:31 】
編集
MARU
>馬鹿’S
いや、メインはカレーですからね。
もっと言うなら、
本当のメインはライブですからね。
喰い終わったからと言って帰ってしまわないように。
URL 【 2007/05/30 13:29 】
編集
kiyomin
そうだった。
メインはジャイアンリサイタルとKATSUOのライブなんだ。
楽しも♪
当日、よろしくお願いします。
URL 【 2007/05/30 13:45 】
編集
MARU
>kiyomin
うむ。
出演者でもあり総料理長でも有る立場はシンドイであろうが、
奮闘を望むモノである。
尚、死して屍拾う者無し。
URL 【 2007/05/30 17:56 】
編集
女バンチョー
やっちゃうのね~
ハナシ早いんだから(笑
ってゆ~か、”飲んだ〆にはカレーださ”って言った気もしないでもないけど。
ここではヘタな事は言えませんね~
(もうさんざん言ってるけど)
って、言い出しっぺ、カトちゃんペ、なので 何とかイキたいと思っております
ブランクありすぎ~の、とつぎ~のなんで、お客ちゃまで
あ、でもkiyominがやけに忙しそうなんで お手伝いいたしますっ。
只今ダンナに交渉中~
(友達の誕生会だと・・・
エーちゃん、バラすなよっ!笑 あ、いや、マジで・・・汗
URL 【 2007/05/31 08:58 】
編集
MARU
>女バンチョー
やっちゃうのよ。
そして、
貴女の言っている事は断じて嘘では無いぞ。
今週は
じゃいあん青木
と
たくもん
が誕生日だったし、両者とも会場に居るし。
URL 【 2007/05/31 09:26 】
編集
シュガーK子
どのカレーも美味しそうで、決めるの大変ですね♪
ワタクシも、カレー&ピクルス楽しみでございます(^o^)
あっ!勿論ライブもです。
ヨロシクお願い致します(^.^)
URL 【 2007/05/31 23:46 】
編集
MARU
>シュガーK子
当日の貴女のステージこそ楽しみでありますよ。
カレーもね、
ハーフ&ハーフ
とかで楽しむのもアリだな。
URL 【 2007/06/01 09:12 】
編集
じゃいあん青木
え?メインってカレーじゃないの?
知らなかった・・・
URL
【 2007/06/01 16:15 】
編集
MARU
>じゃいあん青木
いや、まあ、
実はその、俺だってそう思ってるんだけどさ…。
URL 【 2007/06/01 16:50 】
編集
もも
そうなんですよ。初見ライブw
有言実行だけが取り得なのに~スミマセン
日曜は楽しみに・・って住所どこですか(笑)
プチ同窓会っぽくって良いですね♪
先輩方々、楽しみしてますのでよろしくお願いしマース。
URL 【 2007/06/01 20:55 】
編集
MARU
>もも
店の所在はね、
札幌市中央区大通西11丁目。
南1条の市電通と大通の間の仲通りに面してます。
丁度、北洋銀行の裏辺りといった所です。
まあ、近くまで来たら周辺が
カレー臭い
から判ると思うが。
URL 【 2007/06/01 21:20 】
編集
もも
詳細ありがとうございます!!
URL 【 2007/06/02 16:55 】
編集
コメントの投稿
お名前
:
メール
:
URL
:
コメント
:
PASS
:
秘密
:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://bandmanmaru.blog57.fc2.com/tb.php/75-e5496522
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん