おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (210)
バンドマン日誌 (97)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
追悼イベント (07/10)
(たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 (03/11)
俺とカツオ。その一。 (02/16)
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
03
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
↓
05
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2014/09/21(日) 11:53
負け。
バンドマン日誌
ワタクシのケータイ電話は、いわゆるガラケーってやつ。
そう、あのパタンと折りたたみになるヤツね。
特に何の不便も無い。
それがさあ、この前なんとなく立ち寄った電器屋さんで、若い店員に話しかけられました。
スマホなんぞは不要だ、タブレット?なにそれ美味しいの?ガラケー最強!
というワタクシの主張を、いとも簡単に一蹴。
完膚なきまでに論破されまくりました。
しかも、『あー、じゃあまた来るわ。』 と一旦逃げの姿勢を見せたワタクシに、
『いつ来ますか、何時頃に来ますか、約束していただけますね?』 という、今時珍しいイケイケドンドンの姿勢。
うーむ、若いのに見上げた奴だ。
よし!気に入った!
と、ゆーわけでこれからイケメン店員ならぬ、
イケイケ店員
に好き放題に蹂躙されて参ります。
まあ、勝ち負けでいうと今回はワタクシの負けだな。
スポンサーサイト
コメント:0
トラックバック:0
使えない。
Home
取り返しの付かん事態。
コメント一覧
コメントの投稿
お名前
:
メール
:
URL
:
コメント
:
PASS
:
秘密
:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://bandmanmaru.blog57.fc2.com/tb.php/364-847ed26a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん