おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (210)
バンドマン日誌 (97)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
追悼イベント (07/10)
(たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 (03/11)
俺とカツオ。その一。 (02/16)
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
03
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
↓
05
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2013/07/10(水) 22:06
さあ、みんなもやってみよう!
ライブのお知らせ方面
うーん。
だんだんと暑さが増して参りましたな。
ワタクシの部屋は仲間内でも有名な、
『ハウス栽培』
と呼ばれる部屋です。
どーゆー仕組みか知らないが、外気温が下がり始める
夕方~夜間に室内温度が上昇
を始めるの。
(これには、米軍陰謀説・アイスクリームメーカー陰謀説の他、階下の老夫婦に拠る
『朝晩はまだ涼しいわねちょっとストーブでも点けましょうかお父さん』説
などが考えられる)
この夜間の暑さをなんとかしなければならん。
そう言えば、何かで読んだぞ。
『体の熱を下げるには鼠蹊部(内股)や腋の下を冷やすと効果的です。』
で、冷蔵庫の冷凍室を開けると氷が切れている。
冷え○タとかの熱さまし用シートも買い置き無し。
ふと目についたのが、お正月に凍らせたままの
餅
。
これなら多少温まっても溶けてズルズルにはなるまい、ってんで試してみたらイイ具合。
まあ確かに、布団の上で快適に横になれたのではありますが、
股グラとワキの下に餅を挟んでウットリしてる中年男性ってどうよ?
『餅の股三郎』
がお送りする
~ 7月の出没予定 ~
7/13(土)ワカバヤシゲンキグミ
① 『Sapporo City Jazz パークジャズライブ』
地下歩行空間北4条イベントスペース
札幌市中央区北3条西4丁目地下通内
Start 16:15 charge:無料
② 『【ほどほど】レコ発第二弾』
LOG
札幌市北区北14条西3丁目 ゼウスビル地下 TEL 011-737-5388
Start 20:00 charge:1500円(1dr付)
出演:フルーキーズ/今井大蛇丸/泥屋/ひづめしゅんじ/
ワカバヤシゲンキグミ
※「なんでこうなった?」 的ダブルヘッダー第1戦は、ゲンキグミ、札幌シティジャズに初参戦です。
しかも斉藤ペンちゃんが諸般の事情で急遽欠席の、まさかのゲンキ&MARUでデュオ。
まあ、組んだ頃にも1度か2度演ってるからな。何とかします。
そんで、引き続き先週の第一弾に続いてレコ発第二弾。(こっちは3人揃って)
前回のワンマンから打って変わって、今回のレコーディングに関わった面々を招いてのパーティー的ライブです。
何やら、『おやつを持ち寄る事』 という謎のシバリがございます。
ワタクシはやっぱりバナナだな。
7/14(日)KATSUO
『Sapporo City Jazz パークジャズライブ』
大通公園1丁目会場
札幌市中央区大通1丁目
Start 12:45 charge:無料
※昨年に引き続き、まったくJAZZフレーバー無くガオーっと演ります。
去年は、『あの~ボクラはアリなんでしょうか…?』 みたいな感じだったのでありますが、
その後どうやら実行委員会の方々に気に入られたらしく、秋には単独ライブを催していただきました。
今年もシティジャズのクリーチャーとして暴れて参ります。
7/27(土)KATSUO
『異民の詩 Voi.13』
Cafe&Live 8jo
札幌市北区北15条西4丁目1-5 TEL 011-788-4898
Open 19:00 Start 19:30 charge:2000円(1dr付)
※ワタシラKATSUO企画の異種格闘技戦イベント・異民の詩も第13回となりました。
今回はね、ワタクシのかつての相棒達が居るFINE(フィーネです。ファインじゃねーぞ)と一緒。
トラッドフォークとかアイリッシュをベースに、ワタクシと組んでた頃よりスゲーいいぜ。
KATSUOで新生・8joに出るのも初めてだしね。
これは面白いと思う。
スポンサーサイト
コメント:0
トラックバック:0
明日
Home
ほどほど
コメント一覧
コメントの投稿
お名前
:
メール
:
URL
:
コメント
:
PASS
:
秘密
:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://bandmanmaru.blog57.fc2.com/tb.php/322-fb2ed213
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん