おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (210)
バンドマン日誌 (97)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
追悼イベント (07/10)
(たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 (03/11)
俺とカツオ。その一。 (02/16)
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
03
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
↓
05
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2011/04/08(金) 16:35
注意・危険画像あり。
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面
先週は、
『新体制 KATSUO・レッツゴー三匹バージョン』
で初演奏。
クチでは 『ま、大丈夫。イケるイケる。』 とか言ってたワタシラですが、内心はもうね、ドッキドキ。
〝3人KATSUO〟は或る意味新人バンドみたいなモノだしね。
そんなワタシラも、予想を超える満員御礼のお客様と共演の
TheYellowHoneyMasterd
に支えられて、
ハッピーな演奏ができました。
みんなアリガトー。
さて。
打って変わってのオハナシであります。
先日(っても2週間位前だな)、南区澄川のライブハウス・
モダンタイム
でウダウダと呑んでいた
ワタクシに、店主・大林マリオが話しかけました。
『あのさ、これ喰う?
…っつーか持って行ってくれ
。』
で、ヤツが出してきたのは
信州名物 イナゴの佃煮
お好きな方のために
アップもどうぞ
どーやら親戚の方からの戴きモノらしい。
コレを見たワタクシが 『ぎょえ~!』 となったかと言うと、そうはならない。
ワタクシはね、こーゆーの平気。
食品として成立しているヤツはね。
例えば、同じ虫仲間の
ざざ虫
とか
ハチの子
なんかも、平気っつーよりか
好き
。
今回のイナゴなんてのは、その中でも普通に美味いしな。
飯に良くて酒に良い、という大変素晴らしい食品であります。
誤解の無いように言っておくけど、別に
『虫が好き
』
って事ではないですからね。
勘違いしないように。
だってねえ、これらの虫素材食品の中には、ルックスもそうだが味もヤバイ! という
大変危険な存在もまた多いしな。
ずっと前にやった
『北日本ポンテギ学会』
での大敗北が未だ忘れられない程だ。
でもね、このイナゴさん(稲葉さんとかの発音で言うと親近感が増しますね)はね、
ほんと、マジで美味い。
『いや~ん、無理ィ~』 とか言ってねーで是非喰ってみ給え。
喰わず嫌いはいけません。
あ。
でも、そんなワタクシも
脚のみ
とかのパーツ単位だとやっぱりイヤかも…
好き嫌いはありません! とゆーワタクシがお送りする
~ 今週の出没予定 ~
4/9(土) ワカバヤシゲンキ
『真実は現場にある。vol.4』
LOG
札幌市北区北14条西3丁目ゼウスビル地下 tel (011)737-5388
start 20:30 charge 1500yen (1dr付き)
出演:ラスタ+今井大蛇丸/GreenAppleQuickStep/
ワカバヤシゲンキ
/木霊
※急遽出演が決まりました。Perの斉藤PENさんと一緒に、
ワカバヤシゲンキ
君と初供宴です。
まあ、お互い前から知ってはいる(年齢も一緒だ)のだけれど、一緒に演ったことが無かったので
どーゆー事になるのか楽しみでありますなあ。
で、同じ日には
木霊
も出るんだけど、バンマス本田は高校の同級生です。
こちらもスゲー久しぶりに観戦できますなあ。
いやはや、色々と期待できるライブであります。
4/16(土) 門前浩一郎&訳有りハンサム団
『LIVE! がんばれ東北!北の使者より 』
ModanTime
札幌市南区澄川3条2丁目5-20ハイツリービル3F tel 011-832-0235
open 18:30 start 19:00 charge 1500円(1drink付 内500円チャリティー)
出演:
門前浩一郎&ワケありハンサム団
/泥屋/occhi-kun/渡辺よしゆき&Co.
※渡辺よしゆき先輩から、
『国難である! 俺が黙っている訳にはいかん。ついてはチャリティーライブをやるので、お前も何かやれ。』
とのお達しで、門前浩一郎を誘って緊急特別対策バンドを結成致しました。
メンバーはワタクシ&門前の他、ギターに大林マリオ・ドラムにSTEVE荻野というラインナップでお届け致します。
んで、この前初めてこのメンバーで練習してみたら、まあ予想よりもイイ感じでした。
んー。
ちょっとノリノリなワタクシ。
ま、せっかくの善意のライブイベントですからね、同じやるならブワーっと参りましょう。
スポンサーサイト
コメント:4
トラックバック:0
GW? なんだそりゃ? 喰えるのか?
Home
久々にライブレポ的なヤツ。(重大発表あり)
コメント一覧
DRAGONGATE空手道
モダンタイムは行きますが、明日のLOGも行くかな。
あの応援幕、皆様の心こもったサインのおかげで、グチャグチャにしてウ●コ拭いて棄てるなんて、出来なくなってしまったじゃないですか~
どぉしてくれるんですかぁ~(^皿^)
ありがとうございますm(__)m
あ、俺は男らしく、正々堂々と『食わず嫌い』します!!
URL 【 2011/04/08 18:02 】
編集
MARU
>DRAGONGATE空手道
〝グチャグチャにして~〟 って、そんなプランを立てていたのか…。
一体何の為に?
URL
【 2011/04/08 18:14 】
編集
トラウト
つい開いてみたが、美味しいでしょ。イナゴってとこでしょうかwww
URL 【 2011/04/08 18:27 】
編集
MARU
>トラウト
さすが先輩。
よーく解っておられます。
イナゴさんの素晴らしさを。
っつーかね、先輩が普段扱っておられる釣り餌から比べりゃそらインパクト不足ってもんでしょう。
URL 【 2011/04/08 20:28 】
編集
コメントの投稿
お名前
:
メール
:
URL
:
コメント
:
PASS
:
秘密
:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://bandmanmaru.blog57.fc2.com/tb.php/249-b72c7e84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん