おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (210)
バンドマン日誌 (97)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
追悼イベント (07/10)
(たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 (03/11)
俺とカツオ。その一。 (02/16)
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
03
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
↓
05
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2008/03/06(木) 12:04
彼らの応援はどの時点までなのか?
ライブやったぜ報告
う~ん。
今朝ねTVを見ていたんだけど、
近年まれにみる
脱力ニュース
ですなあ。
『オバマ大統領候補をいきなり大応援。』
これはあれ? 笑わせようと思ってんのかなあ? このワタクシを。
まあ、『オバマ饅頭』とか『オバマガールズのフラダンス』までは想像してたけどね、
〝小浜温泉観光協会などでは
「チャンピオン」を連想させる地元名物「ちゃんぽん」を米国に送る
ことを検討しており~〟
って…
気は確かか?
都会で浪人中の息子の応援じゃないんだから。
だいたい、アメリカのオッサンが突然送って来たアジアの麺類を見て
『お!こいつぁ縁起がいいや。チャンピオンを連想させる。』
とか思わんよなあ。
一体、脳味噌のどの部分を使ったら考え付くアイディアなんだろう。
暫らくはこの人たちの 一挙手一投足にワタクシは釘付けだな。
などと、
社会情勢を鋭く斬る
時事ネタでマクラを振る当ブログですが、
まあ、内容はいつものライブ御報告であります。
先週の末はね、連打で演奏でございました。
まずは、
3/1 バナナパン・ケーコ
がフライヤーパークで演奏。
ホッチョ欠場に拠り、ドラム無しでのライブ第2戦目でありました。
ま、色々と修正点はあるけどね。
反省すべき事が考え付く位は進歩しておりますな。ワタシラも。
※共演の『Rose Selavy 』さん。
どーやらコチラもバナパンと同じく〝トウの立った新人バンド〟らしい。
カルメンマキ&OZの『私は風』、久し振りに聴いたなあ~。
この日もね、雪がじゃんじゃか振っていたんだけど店内はほぼ満員。
演奏終了後も、対バンのドラム・ケンさんやギターの方(お名前失念!)と、
『今度さ、ブルースクリエイション
(単なるクリエイションに非ず)
演ろうぜ!』
などと、まあ余り一般的とは言えない盛り上がり方を致しました。
んで、フライアーパーク出演後は既に恒例とゆーか当たり前になりました、
『十万馬力』で肉焼きまくりの打ち上げにメンバーや来てくれていたハルヒコ達と突入。
日付変更後に、リハーサルを終えた
じゃいあん青木
まで現れて、いつもどうりの早朝帰宅でありました。
そして酔眼朦朧としたまま、翌日(つーか当日)は
3/2 しらはた隆一
のバックで『わしたショップ・三線の日』に参加。
詳しいスケジュール・演奏曲目・メンバー・など多くの謎を残したまま会場入りしたんですがね。
メインは三線教室の生徒さんの発表会という感じで、ワタシラはそのゲストという雰囲気でした。
ま、それはそれでケッコー楽しく演って来ました。詳細は今もって謎だがな。
そして、この日の演奏後は打ち上げ無し。
ワタクシは穏やかに
『家族鍋』
なんぞを致しまして、
前夜とは打って変わっての平和な日曜の夜をタンノーしたんでした。
~関係各位に御注意~
どの家族?
という質問は禁止です。
スポンサーサイト
コメント:4
トラックバック:0
『尻肉痩せる病』 とかってあるの?
Home
明日は地下で沖縄で。
コメント一覧
女ばんちょー@サブちゃん
んじゃあ・・・
”どこの家族?”
URL 【 2008/03/06 12:37 】
編集
MARU
>女ばんちょー@サブちゃん
う~う~ん~、もお~。
イケズぅ~。
それは禁止ワードではなく、
NGワード
です。
罰として校庭20週。
サブちゃんのモノマネしながらな。
URL 【 2008/03/06 13:09 】
編集
たくもん
ルイズルイス加部さんのバンドは
“ぞくぞくかぞく”
まぁ、MARUなら知ってるよね…
URL 【 2008/03/06 19:20 】
編集
MARU
>たくもん
ええ。知っております。
…
…
って、話題が広がらんぞ!!
URL 【 2008/03/07 00:48 】
編集
コメントの投稿
お名前
:
メール
:
URL
:
コメント
:
PASS
:
秘密
:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://bandmanmaru.blog57.fc2.com/tb.php/115-bc17bd74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん