おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (210)
バンドマン日誌 (97)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
追悼イベント (07/10)
(たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 (03/11)
俺とカツオ。その一。 (02/16)
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
03
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
↓
05
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2007/11/02(金) 14:25
だから一遍に書くな、と自分を戒めているのだが。
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面
『Banana・Pan・KEIKO』デビューライブ終了。
いやはや、
何かとお騒がせ致しましたが、無事オツトメ致しました。
まあ、各メンバーの日記やらHPで色々と書いてあるんで、くどくどとは申しませんが全員楽しく演れたんでメデタシメデタシですな。
前回のプレデビュー演奏の時は、
震度4 マグニチュード4.3 震源は沖合10km付近を記録した kiyomin のキンチョーもこの日は収まっていたしな。
しかし、代わってキンチョーしていたのが、ギターの D.I ね。
考えてみると、彼はプレデビューを欠席してるんで今回がバナパンでの初演奏だったんだな。
彼のキャリアを持ってしても 『初』 というのはキンチョーするものです。
各々身に覚えがありますでしょう。
ま、シモ方面に展開する恐れが多分に有るので深く言及はしないがな。
※前回に続いてサポート参加のギター〝横沢名人〟。
正式加入では無いながら、練習にもキッチリ参加。バナパンのロン・ウッドとワタクシは呼んでおる。
※もうひとつ、ワタクシが参加した
KATSUO
。
ところで、KATSUOのCDは何時完成するのだろう…。
※今回ワタシラをライブに誘ってくれた
ジャイアンリサイタル
。
久々に復帰の〝うっち-(Vo.フルート)〟のボーカルには回春作用とかもありそうだなあ。
そして、この日は
ジャイアンリサイタル・うっち-のお誕生日。
ワタクシもこの3日前に誕生日を迎えておりました関係上、
終演後に行われたお誕生会にTHE主役として皆様から祝福をいただきました。
共演の諸君・観戦のお客様、
誠にありがとうございます。
んで、
別名
〝グルメ寄席〟
とも言われる出演組み合わせだもの。
その上にお誕生会開催も絡んで、いつにも増して料理人達の腕が唸っておりましたな。
上の写真の可愛いケーキに加え、
※KATSUO君がプロ料理人の技を見せた『飾りのり巻き』。
誰かが『売ってるヤツはこーゆー人が作ってたのね』とか言ってたけど、
あーゆー人がズラっと並んでるデパ地下とはちょっとイヤだ。
※Kiyomin&ケーコ謹製の巨大オムライス。
左のタバコがセブンスターなら完璧な構図だ。
しかし、ワタクシの好みをピンポイントで捉えたメニューでありますな。
『ケチャップご飯を拒む者は
〝漢〟
に非ず!』
などと喚きつつ、美味しくいただきました。
そしてその後は、定番コース。
焼肉王子
こと
じゃいあん青木
達と午前4時まで
『オネ-さん、ホルモンもう一皿ね!』状態で打ちあがりました。
腹一杯喰って、しこたま呑んで、その上ライブ演ってだもの。
誠に良き夜でございました。
来年は巨大お好み焼きとかもいいな。
~ 今週の
『
忘れるとこだった
』
~
うーん。
すっかり
グルメ寄席
のことを書いて安心しておりました。
何かとゆーと、
来週の出没予定
であります。
KATSUO
11/4(日)
『さっぽろアートステージ・ゲスト出演』
地下鉄南北線大通駅コンコース
START17:20 無料
※ワタシラが
昨年参加
してファイナリストに選んでいただいた、
『
さっぽろアートステージ
』にお呼ばれでの演奏です。
しかしまあ、リンクページを御覧なさい。
当ブログにも度々登場する人々を始め、豪華出演者ではないの。
なべもん
の二人なんかは、『正月のモチ代も考えねばならん時期だ』とか言ってたしな。
賞金争奪戦の激化は必至であります。
まあ、今年はワタシラそーゆーのにあんまり関係ないしな。気楽なモンよ。
などとヒヨッタ事をいっておりましたらば、
渡辺よしゆき&CO’
11/10(土)
『さっぽろアートステージ』
札幌駅JPタワー東コンコース
START14:00 無料
※突然、ナベさんから『MARU、トラ頼むね』という電話がありましてね。
聞けばレギュラーのベーシスト鈴木さんが都合で出演できないとのこと。
まあ、先輩には前の
カレーライブ
の時に無理を言って急遽の出演を頂いた恩もございますし、
なにより、
ウマク行くと2年連続で諭吉様の御尊顔にお目に掛かる事が可能かもしれない、などという大変
イヤらしい
気持ちが湧いて来て、
やる気満々
のワタクシであります。
11月後半出没予定は改めて書きます故、
本日はお披楽喜であります。
ありがとうございます、
ありがとうございます、またのお運びを。
っつーか、長げぇよなあ。このブログ。
スポンサーサイト
コメント:6
トラックバック:1
弱ってるのか元気なのか自分でも不明です。
Home
指令!明日の震度を予想せよ。
コメント一覧
mon
げ!
いきなりライバルになったんDEATHね?!
あー、金ほしいなあ。。。
URL 【 2007/11/02 14:59 】
編集
MARU
>mon
いや、お前そんなストレートに欲望のたけを…。
URL 【 2007/11/02 21:35 】
編集
馬鹿’s
コメント書きずれーな(笑)
さて、初日。これから準備(爆)
みんながんばってねー^^よろしくねー
URL 【 2007/11/03 10:48 】
編集
MARU
>馬鹿’s
今年もお世話になります。
あ、昨年と同じく喫煙所の確保も重大な課題ですな。
URL 【 2007/11/04 07:53 】
編集
DRAGON GATE空手道
いやあ、楽しかったです
ありがとうございました
11月18日9:30~つどーむにて
『
全北海道空手道選手権
』がございます
是非
前売りにて
ご来場くださいませ
URL 【 2007/11/05 08:00 】
編集
MARU
>DRAGON GATE空手道
亀レス失礼!
うん。行くよ。アートステージ観戦と掛け持ちになるがな。
実はワタクシ、『ナマの空手』を見るのは初めてです。
っつーか、ナマ格闘技を殆んど観た事が無いのよ。
アレか?何か観戦上のマナーとか有るのかね?
『観戦するに当たり失礼にならない服装が大切です。』とか、そーゆーのが。
URL 【 2007/11/08 23:55 】
編集
コメントの投稿
お名前
:
メール
:
URL
:
コメント
:
PASS
:
秘密
:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://bandmanmaru.blog57.fc2.com/tb.php/100-8c658212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
← Newsエンタメ/デジタル 【 2007/11/16 07:51 】
2007/11/16 サンスポ芸能
「★井ノ原快彦 V6のメンバー(31)。キャスターの小林麻央(25)とともに司会を務める12月9日放送のテレビ朝日系「小学生クラス対抗 30人31脚全国大会2007」(後6・56)の収録に参加。子供たちの熱い戦いを目の当たりにし大感動。「年齢もあるか... 」
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん