おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (208)
バンドマン日誌 (96)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
ワタクシはクラブでは無く楽器を振り回して頑張るです。 (06/01)
出没予定 (05/02)
腰痛 (03/28)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
02
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
↓
04
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2014/03/26(水) 20:23
キャンプ序盤にクスクス出演。
ライブのお知らせ方面
ちょいと春らしい空気になって参りましたな。
ワタクシの待ち望む夏まであと一息。
家に帰るなり、
全裸でビール・全裸で食事・全裸で楽器・全裸でネットニュースを観て天下国家を憂う日々…うっとり。
これはもう、
全裸のキャンプイン
をして来るべき季節に備えねば。
っつーことで、家に帰って脱いではみたものの、やはりまだ寒いな。
まずは、基礎メニューから開始して徐々に夏本番までにカラダを作らねばなるまい。
今の段階では、ランニング&キャッチボール程度か。
つまり、
『裸でコタツにIN・冷え性なので無論クツシタは装着』
といったトレーニング内容であります。
あー、早く夏になんねえかなあ。
~ 今週の出没予定(ただし着衣で) ~
3/30(日)ワカバヤシゲンキグミ
右心房・左心室
『クスクス14周年の微笑返し』
グルメガーデン COUSCOUS
札幌市中央区南2条西5丁目(もっきりや奥) 電話:011-219-0567
start15:00頃~ charge:1.500yen(1dr・おつまみ付)
出演:オサダシゲンキP/フル―キーズ/
ワカバヤシゲンキグミ
/ノムラさんとクマちゃんチーム/マギー田中
/
右心房左心室
/ジャイアンリサイタル/Fine. 他多数。
※我らが憩いの店・
クスクス
の周年イベントであります。
ワタクシは、レギュラーのゲンキグミと宴会専用ユニット・右心房左心室で出ます。
まあ、多くは語らないが今回のウシサシのテーマは
『二の線』
である事をお伝えしておきましょう。
スポンサーサイト
コメント:0
トラックバック:0
2014/03/21(金) 08:13
門田真樹さんを偲ぶ会
バンドマン日誌
もう何年前だろうか。
呑み屋(たぶんオープン間も無い頃の才谷屋だったか)で一人のオッサンと知り合いました。
60~70年代の日本のフォークソングに異様に詳しいその人は、ひとしきり飲んで盛り上がった後、
『俺はフォークバンドをやってるんだ。お前ベース弾けよ。』
と言い出しました。
これが、バンマス・門田の大将こと
門田真樹さん
との出会いでありました。
同時に謎のハードコア・フォークバンド
『シナモンズ』
への参加が決定した瞬間でもありました。
その門田さんが鬼籍に入られて丁度1年。
本当にイキナリだったもんなあ。
チッコさん(星空料理店)から『カドちゃんが亡くなったの…』と電話を貰った時も、
ドッキリの伏線か?
とか思ったし。
だってねえ、4,5日前まで次はアレ演ろうとかコレ演ろうとか何時演ろうとか話してたんだもの。
大将、そりゃあないだろう。
突然逝くなよな。
あーいーよいーよ。
そういう態度ならば、大将の大好きだったシナモンズを残った俺たちでやっちゃうもんねー。
てな調子で、あの時以来初めての演奏をするわけですが、
当日になって 『俺も混ぜろ!』 とか言いつつ現れそうだよなあ。あの人の場合。
いや、割とマジで。
3/22(土)シナモンズ
『門田真樹さん一周忌ライブ』
星空料理店
札幌市中央区南3条西4 ワカツキスクエアビル10F
Start 19:30頃から 通常システム
出演:
シナモンズ
/他
飛び入りバンバンOK。
門田さんは賑やかに演るのが好きだったからな。
コメント:0
トラックバック:0
2014/03/11(火) 21:49
忘れてたまっか!
ライブのお知らせ方面
2011年3月11日
3年前のその時、その時間、自分がどこで何をしていたか。
ハッキリと覚えている人は意外に少ないのではあるまいか。
ワタクシもそう。
でも、何が起こったかはキッチリ覚えてる。
3年前も、そして今も 『何かしなきゃ』 と思いつつ、実際は何もできていないのが歯痒くも情けないのだ。
多分、殆どの日本人がワタクシと似たようなものだと思う。
だからこそ、
絶対忘れないぞ。
あそこに居た人々が、どんなに怖かったか、悲しかったか、ガンバッたか。
その後にあった良い事も悪い事も。
365日忘れないでいる事
が今の無力で無能な自分にできる事。
カビが生えそうに月並みだけれど、頑張れ東北・頑張れニッポン。
勝負はこれからだぜ。
~ 今週の出没予定 ~
3/15(土)ワカバヤシゲンキグミ
『処方箋ライブ』
(旧)岡川薬局
小樽市若松1丁目7−7 TEL 0134-64-1086
Start 19:30 charge:1500円(1dr付)
出演:ひとみRecall/ホーガン小林/
ワカバヤシゲンキグミ
/Wood Blockers
※おー、なんか小樽で演るは久しぶりだなあ。
岡川薬局に出るのは初めてだし、
Wood Blockers
も一緒に演るのは初めてだ。
ホーガン
よ、よくぞ声をかけてくれた。
小樽はバンマス・ゲンキが昔暮らしていた場所だし、ワタクシとペンちゃんが初めてキチンと一緒に演った場所だ。
そう考えると、ワタシラと小樽は因縁浅からぬ濃い関係、という事でありますなあ。
これは、終演後のビールがさぞや美味かろう。
小樽の諸君、ガンガン飲んで歌おうではねーですか。
USTREAM中継もされるとの事であります。→
ココ
コメント:0
トラックバック:0
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん