おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (210)
バンドマン日誌 (97)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
追悼イベント (07/10)
(たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 (03/11)
俺とカツオ。その一。 (02/16)
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
01
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
↓
03
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2011/02/10(木) 16:22
始まりました。
ライブのお知らせ方面
そーですか。
もう2月ですか。
皆様、1ヵ月の御無沙汰でした。
当ブログも、
発生期(日記時代) → 成長期(週記時代) → 円熟期(月記時代)
と着実に進化変貌を遂げているワケでありますね。
っつーかね、1/15のKATSUOソロライブが終わってから、腑抜け状態が続いてましたの。
あ、そうそう。
ライブにお越しいただいた皆様、ホントにありがとう。
とても言葉で言い尽くすことができない程感謝いたします。(その時の動くワタシラは
コチラ
)
んでまあ、その渾身一発やったるで状態のライブが終わったら、『あーヤレヤレ感』 に支配されましてね。
『ま、ちょっとユックリすっか』でダラダラしてたら、ダラダラダラになってダラダラダラダラダラ…の無限ダラダラ地獄に突入。
ここ1ヵ月というもの、
ライブ見物やらイベント参加はもとより、コンビニに行くことすら滅多に無くPCの前で面白動画などを眺めて時折クスッと笑うなどという、
中年引きこもりオタク
と化しておりました。
まあ、そんな時期の大幅にずれた正月休みも終了です。
そろそろ始動しないとね。
~ 2月出没予定 ~
2/13(日) KATSUO
at 岩見沢
IWAMIZAWAどか雪まつり
『
アコースティックライブin 駅 2011
』
有明交流プラザ2Fセンターホール
JR岩見沢駅舎 【問い合わせ】はまなすアート事務局 TEL 0126-32-1000
開演12:00~ 観覧無料
出演: DREADNOTE・アベック・MAIwithSugarMusic・山木将平・
KATSUO
・トリオロス・ハラペーニョス
※横沢名人・引頭英樹のお膝元、岩見沢のイベントです。
〝どか雪まつり〟という、いかにも寒そうなお祭りのリンクイベントでありますが、
会場は暖かヌクヌク(と思う)のJR岩見沢駅舎内の特設ステージです。
こりゃあ起こしになる方は無論、ワタシラの会場入りもラクチンですな。
楽器を弾きながら、ホームから改札口を抜けて登場。最後の曲と共に電車の中に消えて行く、
などという演出すら可能ということです。(やらないけどな)
2/19(土) CrossBill
『Winter fes. 2011』
恵庭・サウンドガレージ
恵庭市栄恵町18 コスミックビル4F
Start 19:00~ Charge:1,500yen(1dr付)
出演)amacolor ・
Crossbill
・きんた ・A.O.S
※年明け一発目のクロスビルからの下請け受注演奏であります。
ワタクシ、サウンドガレージというハコは初めてお邪魔いたします。(名前は知ってたんだけど)
まあ、共演の顔ぶれに
A・O・S
の名前も見えるしね、楽しく演って参りましょう。
ただね、
クロス遠藤氏が
『2011年一発目なので、特別にスペシャルでゴージャスなスタイルで演る』
などと発言しております。
遠藤さん、どんな事をやるのか
せめて我々には教えておいて下さい。
2/20(日) KATSUO
at 苫小牧
『GROOVE LIVE EPISODE.1』
苫小牧
SGホール
苫小牧市木場町3丁目13-12 TEL. 0144-56-5744
open 15:00 start 15:30 charge \1500(1dr付)
出演: NATURAL VIBRATION・Keen Lee・Madison Spure Garden・
KATSUO
※今年オープンしたばかりの新しいハコ・苫小牧SGホールのライブイベントにお呼ばれです。
ワタクシも未だ見たことが無いんだけど、なかなか良い感じのホールですなあ。
苫小牧の音楽仕掛け人・アダチ君や、久々のマジソンなんかも一緒です。
しかし、スタート時間が早いなあ。
と、ゆー事はアガリ時間も早いと。
これはあれ? 『長~く打ち上げをやりましょう』 ということなのか?アダチ君よ。
2/27(日) KATSUO
at 小樽
音楽処PRESENTS
『
LiVe@NatureChamber
』
>
ウィングベイ小樽 5番街1Fネイチャーチャンバー
JR小樽築港駅直結
start ①13:00~ ②15:00~ 観覧無料
※久しぶりの小樽・ネイチャーチャンバーで演奏です。
前に演ったのは、エーと1stアルバムが出た時だから…もう2年以上前か。
ココはね、バックに広がる海景色が何ともいえずイイ気分で演れるんだよなあ。
小樽の皆様、お久しぶりです。KATSUOです。
その節はお世話になりました。
お買い物ついでに、帰って来た我々の演奏をお聴き下さい。
僅かながら成長したワタシラをご覧下さい。
そして、まあついでと言ってはなんですが
CDを買って下さい。
2000円と大変お求め易くなっております。
なんせ、帰りに
〝なると〟
に寄って若鶏定食と若鶏からあげ(大)を食べなけりゃなりませんので。
とまあ、道内各地をウロウロとしております。
俺、始動!
スポンサーサイト
コメント:2
トラックバック:0
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん