おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (208)
バンドマン日誌 (96)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
ワタクシはクラブでは無く楽器を振り回して頑張るです。 (06/01)
出没予定 (05/02)
腰痛 (03/28)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
06
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
↓
08
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2010/07/21(水) 22:22
夏が盛り上がって参りました。
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面
お暑うございますな。
ま、夏はこうでなけりゃイケマセン。
昨年の雨降り続きの夏から比べりゃ歓迎すべき気温です。
ワタクシは断然、『暑い夏』を支援するものであります。
だってねえ、夏に寒いってのはなんかビンボ臭いでしょ?
っつーかショボい気持になるでしょ?
なにかこう、
濡れた野良犬っぽい
でしょ?
ワタクシがどれほど暑い夏を望んでいたかとゆーと、
狂信的な夏推進団体 『夏っ子ちゃん倶楽部』 を結成。
↓
参院選に泡沫候補として出馬。
↓
かき氷マシンの全家庭設置義務化を主張。
↓
落選後、なぜか
TUBEに加入
して夏イベントを一手に引き受ける。
などという波乱万丈な人生を送っても良い、と思っていたほどであります。
ま、
何にせよこの季節に暑い方がパンツの脱ぎごたえがあるってことですな。
で、そんな暑い中ではありますが先週末も3連打の演奏でした。
まずは、
7/16にCrossBillのお二人とフライアーパークで演奏。
※実はこの時、エアコン直撃で右腕が八甲田山・死の行軍状態だったワタクシ。
写真の通り、それでも笑顔で引き続けるのだ。エライぞ俺。
演奏後は、明日もあることだし今日はおとなしく帰って…
などと思っていたんだけど、共演がハピネスの先輩方だしSTEVE兄&みうりんは現われるしで、まあそんなことは出来るはずも無くね。いつも通り、十万馬力でホルモンを焼く午前2時という結果でした。
んで、翌 7/17は中央区山鼻のpsalm23に初登場して連日のCrossBill。
共演はこれまたお初の
玉田KOU
氏。
で、彼のバックを勤める『奏楽旅団』には旧知の
とよさん&がじー君
が参加してました。
※打ちあがるワタシラ。この日は前日と打って変わって、この夏一番の高気温ライブ。
心なしかワタクシの背中が、弱った河童の甲羅に見える。
そしてトドメに7/18の夜は、
『白幡シャチョー&工藤ヒロさん・お誕生会』で小春南へ出動。
※珍しくエレキギターを手にして歌うシャチョー。
何故かジャイアンリサイタルの
じゃいあん青木
がパーカッションを叩いています。
まあ、この日はね、一言で言うならば
カオス
。
何が何だか誰にもワカランのですよ。
なんせ、いきなりステージに呼ばれて
『アレ演ろう』
『そのアレを知らないのですが』
『ま、いいからいいから。ワン・ツー・スリー…』
という進行状態。
秩序・段取りという言葉は2億光年の彼方に飛び去っておりました。
…
…
なんだ、
いつもの通りではないか。
シャチョー関連のイベントではフツーのことですな。
てなワケで暑い夏を迎えて、
暑い暑い嬉しい嬉しいなどといいつつも、7月はあと2本の演奏がございます。
~7月下半期出没予定~
7/24(土) KATSUO
長津宏文トリビュートライブ
『なつながつまつり』
LOG
札幌市北区北14条西3丁目ゼウスビル地下 tel (011)737-5388
open19:00 Start 19:30~ Charge:1,000yen(要オーダー)
出演)菊池隼人/桑田健志/たかしなひろゆき/狼豊/
KATSUO
(順不同)
※病気加療中だったLOG・
長津宏文さん
の復帰をお祝いしてのライブです。
長津さん入院中に発売されたトリビュートアルバムに参加の、まあ 『LOG育ち』 と言っても良い5組の共演であります。
でもねえ、ホントに無事の復帰をしてくれて良かったなあ。
ワタクシの音楽暦の中で一番といっても良いくらい付き合いの古い方でありますから。
その人の復帰イベントだもの、張り切って参ります。
7/31(土) KATSUO
『フライアーライブ』
フライアーパーク
札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 tel (011)825-5406
open 20:00 Start 20:30~ Charge:1,500yen(1dr付)
出演)泥屋/
KATSUO
/マギー&マギー
※これまた、先日復帰を果たした
マギー&マギー
を迎えてのライブです。
じゃいあん&田中のスーパーエキセントリック沖縄デュオを未体験の方には是非とも御覧いただきたい。
ワタクシのオススメ商品であります。
そんでまた意外な事に、
泥屋
とKATSUOは初の共演なのよ。
いつも一緒に遊んでる二人だから、自分でビックリです。
そしてもうヒトツ意外なのは、KATSUOでフライアーに出るのは今年初めてなのよ。
まあ、このシチュエーションでワタシラもタダで済ます訳にはいかんな。
ガッチョリ盛り上がって参りましょう。
スポンサーサイト
コメント:0
トラックバック:0
2010/07/12(月) 23:55
捜せ! そして喰え!
ライブのお知らせ方面
いやはや。
終わりましたなあ。
サッカーW杯。
ワタクシはオランダを贔屓にしておったのですが…。
残念ながらの準優勝。
まあ、ともあれ満喫いたしましたよ。
なんせワタクシが観戦する唯一と言っても良いスポーツがサッカーでありますからな。
TV中継の有った試合は殆ど見ましたね。
睡眠時間がどーのこーのは、別に平気。
でもね、
アノ時間に起きてると、ミョーに腹がすくものです。
かといって、ガッツリ喰いなどした日には内臓方面に対して中年的に抵触するしねえ。
んで、100円ショップ・ダ○ソーで偶然に発見しました。
故・藤田まこと氏の往年のヒット作、
てなもんや三度笠
でおなじみ
あたり前田のクラッカー
美味いのよ、コレが。
軽食に良し、ビールのお供にによし、というW杯観戦スナックに最適な食品であります。
よくある、
『何かを乗せるのが前提』
というクラッカーではなく、
『このままお召上がり下さい前提』
なのが素晴らしい。
実は数年前に、当時組んでいたパーカッションの神田君が『美味いクラッカーを発見したぜ!』 とかいって教えてくれて、その味は知っていたんでした。
その頃、北海道ではなかなか売ってなくて、神田君が見つけてきたホームセンターで二人して箱買いまでしてました。
そんで、そのホームセンターもいつしか閉店して、ワタクシ的幻の味となっておりました。
それをねえ、100円ショップで発見した時には狂喜乱舞いたしましたな。
で、それ以来毎日1~2パックを消費しております。
(なにせ朝食・昼食・晩酌の肴はコレだ)
そんなワケで、3日と空けずダ○ソーに通って
クラッカーのみ
を大量購入してます。
店員さんたちの間で、
『クラッカーおじさん。』
或いは
『前田くん』
などと呼ばれているんだろうなあ…。
クラッカー持参で登場する
~ 今週の出没予定 ~
7/16(金) CrossBill
『フライアーパークLIVE』
フライアーパーク
札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 Y's CITY BLD 1F TEL 011-825-5406
open20:00 Start 20:30~ Charge:1500円(1dr付)
共演)ハピネス
7/17(土) CrossBill
『 psalm21 LIVE』
psalm21
札幌市中央区南16条8丁目1-30 TEL 011-211-6923
open 18:45 Start 19:15 Charge:1500円(1dr付)
共演)玉田KOU feat.奏楽旅団
※2日連続でクロスビルのサポート演奏です。
16日に共演の『ハピネス』は、
ブラジャーズ
隊長・ブラジャーベージュこと
渡辺よしゆき先輩が参加するフォークデュオです。
この日の見所は、クロス遠藤さんと渡辺先輩の 『酔拳ギター対決』 でありましょうな。
柔の遠藤・剛の渡辺、この竜虎の対決をワタシラ共演者は為す術も無く見守るばかりであります。
んで、翌17日は初登場のpsalm21で演奏です。
はせどん氏のこのお店は、オープンしてからまだ顔を出してないのよね。
すっかり不義理をしてしまってモーシ訳ありません。
ガッチョリ演ってこましますので、平に御容赦を。
共演の玉田KOU君も初めてお目にかかります。
あー。
そういえば奏楽旅団には、とよさんが参加してるんだ。
彼とも初共演。
初物づくしですなあ。
東の空を見上げて笑いながら演奏だ!
7/18(日)
『シャチョー&工藤さんバースデイパーティー』
小春南ホール
札幌市中央区南1条東2丁目 マーシャルイーストビルB1F
TEL&FAX: 011-210-8218
Start 18:30~ Charge:1500円(1dr付)
※小春南・白幡シャチョー&ガンボウロックス・工藤さんのお誕生日です。
遠軽町出身のお二人を寿いで、色々なミュージシャン達が終結いたします。
まあ、誰がやって来るかはワタクシにもわかりません。
っつーか、ご本人達も解かってないでしょうなあ。
なにせワタクシへのオファーも、
『MARU、7/18に来て何か演ってね。
あ、楽器は持って来ても来なくても
ドッチでもいいから
。』
という、シャチョー節全開な感じだったもの。
結局なにも弾かずに終わる
、
ということまで有るかも知れませんな。
コレは。
コメント:6
トラックバック:0
2010/07/02(金) 13:59
皆さまにお知らせいたします。
バンドマン日誌
~♪ ピン
ポン
パン
ポーン
皆さまにワタクシからお知らせします。
半年前から禁煙継続中のワタクシでございますが、
間もなく
禁煙を終了
いたします。
短い間ではございましたが、ご声援ありがとうございました。
併せまして、
『いや、タバコの無い生活もイイもんだよ君ィ』
などと、偉そうにホザいた事を謹んでお詫び申し上げます。
また、ワタクシへの嘲笑および自己批判をお求めの皆様は
ライブ会場のお客様相談窓口にお申し込み下さい。
以上、お知らせでした。
ピン
ポン
パン
ポーン ~♪
ま、想定内、想定内。
日本の喫煙率増加に貢献中のワタクシがお送りする
~ 本日(!)の出没予定 ~
7/2(金) KATSUO
『live!Live!LIVE!!』
【
bar OLD
】
苫小牧市新中野町2丁目7-19 tel 090-1643-2534
open 19:30 start 20:00 charge:1,500yen(ドリンク別途)
出演:かたつむりスピード/
KATSUO
/ワタナベマモル
※重ね重ねお詫び申し上げるのでありますが、
いまの今まで告知文を書いたつもりでいたのだが、書いてなかったんだ…。
カツオ君とかマネジャーから 『このウッカリ野郎!』 などと怒られてしまう。
ともあれ、本日は苫小牧のOLDという初めてのお店で演奏です。
北海道ツアー中の
ワタナベマモルさん
と御一緒であります。
実は、マモルさんとの共演もバンドとしては初めてなのね。
各メンバー、お客としてライブ参加はしてたんだけど。
コノ前の夢野カブさんに続いてロックンロール魂大爆発のライブに成るでありましょう。
まあ、急なオハナシではありますが是非のお越しを。
コメント:0
トラックバック:0
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん