おしらせを見よ!
プロフィール
Author:MARU
ベースを弾きます。
札幌に居ます。
今見ている人
現在の閲覧者数:
メニュー
初めてご来場の方へ(自己紹介含む) (1)
ライブのお知らせ方面 (210)
バンドマン日誌 (97)
ライブやったぜ報告 (72)
ライブ やったぜ報告&お知らせ方面 (55)
未分類 (0)
メール送信所。
あなたの名前:
あなたのメアド:
件名:
本文:
新しく書いたやつ
追悼イベント (07/10)
(たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 (03/11)
俺とカツオ。その一。 (02/16)
2019年 だめサンタの宴 (12/16)
10月の出没予定 (10/10)
農業白書Ⅱ (08/13)
あ、トレインでは無いか。 (07/14)
誰か早く何とかして。 (07/04)
農業白書 (06/09)
天井の布の意味が判らないけど。 (05/30)
カムバックキャンペーン開催。 (05/14)
週末はお江戸。 (04/03)
キンキュー出演 (02/26)
出没予定を色々と。 (02/14)
本日 (02/11)
また逝った (02/04)
2018 だめサンタの宴 (12/22)
ゲンキグミ 『R』 完成。 (11/17)
今週は初の尚さん。 (09/25)
もう。 (09/13)
2018年、7月の 『あけましておめでとう』 。 (07/04)
あと2本 (12/29)
バタバタ12月 (12/19)
(たぶん) 9年ぶりの共演です (11/14)
お誕生日 (10/25)
スマロケ祭 (09/21)
お見舞い (09/16)
出るです。 (08/11)
今週旅 (06/30)
夏ですので3週連続の旅をいたします。 (06/16)
最近のコメント
皆様からよせられたご意見・ご感想です
あならいざ:明日は岩見沢。 (10/12)
shira:汗だく。 (08/25)
HARPER:ブラウン管卒業記念。 (05/13)
苫小牧 カルロス:初の活躍。 (02/09)
ヒロカ:全部消しました。 (11/12)
natsuso:(渋々) 夏終了宣言 (10/20)
MARU:出没予定とか (08/23)
月別アーカイブ
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年02月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年09月 (2)
2018年07月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (3)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (7)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (5)
2006年12月 (7)
2006年11月 (6)
2006年10月 (8)
2006年09月 (8)
2006年08月 (14)
08
↑
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
↓
10
すちゃらか☆バンドマン日誌
いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2009/09/29(火) 11:13
皆様のおチカラを貸してください。
ライブのお知らせ方面
もう9月も終わりです。
本年もあと3ヶ月。
2009年の年末も現実味を帯びて参りました。
年末に近づくとゆーと、アレです。
なぜ揃って乱痴気騒ぎをするのかイマイチ理由がハッキリわからない (ま、ハロウィンよりましだがな)
クリスマス
とゆーのが有りますね。
んで、
この時期に世間が騒ぐならワタシラも乗ろうではないか、
という理由で周辺のシロート衆・クロート衆入り乱れてのイベント
『だめサンタの宴』
とゆーのを催しております。(昨年のお知らせは
コチラ
)
このイベントの準備がそろそろ始まったのでありますが、問題がヒトツ。
ワタクシのバンドの名前が決まらない。
候補は幾つかあるのだが決定できずにおります。
『なーんだ』 などと言ってはいけない。
バンド名は大切です。
コレが決まらん内は、演奏内容など決める訳にはイカン。
決まらないと直前まで練習ができない、メンバーが困る、
ワタクシも困る、お客さんも困る、インディアン嘘つかない。
と、ゆーわけで下記の 『バンド名候補』 の中でどれがグッと来るバンド名か、
当ブログを御覧の皆様の御意見を伺いたく思います。
無論、参加予定のメンバーもよーく考えて選ぶように。
クリスマスに因む必要は全くありません。
まあ、因んでもイイけど。
(ちなみに、昨年のバンド名は
中年山脈
)
~ ワタクシが一分かそこらでテキトーに考えた候補達 ~
1.全力無視
2.残念波止場
3.チーム惨汰玖楼巣(野球の)
4.THE大名行列・小さく前へならえ。
5.タテノリ二等兵
6.安全安心トナカイ無線
7.アダルト機関車
8.ナイトイン加齢臭
9.百鬼夜行
10.千利休
11.萬田金融
この他にも、ワタクシのハートを鷲掴みにするナイスなネーミングが
有りましたら、どしどし御応募下さい。
まあ、メンバーはどれもイヤだろうがな。
~ 今週の出没予定 ~
10/4(日) Company
at ModanTime
『A Bridge to the Autumn』
Modan Time
札幌市南区澄川3条2丁目ハイツリービル3階 832-0235
Open18:30 Start20:00~ Charge:1500円(1dr付)
共演) 門前浩一郎 Aias
※ドラマー・Steveさん率いるアコースティックユニット
COMPANY
のライブであります。
ライブバンドとしては事実上のデビュー戦です。
このバンド、皆様にはまだまだ謎の部分が多いでしょうなあ。
例えば、
*メンバーの殆どがハードロックバンドDEJAVUのメンバー。
*でもアコースティック。
*なにより、このワタクシが
ギタリストで参加
。
これらの謎な部分を御自分の目で確かめに来られたし。
共演は、ヴォーカル界の狂虎・
門前浩一郎
と
開けてビックリが身上のギターユニット・
Aias
さんであります。
スポンサーサイト
コメント:7
トラックバック:0
2009/09/15(火) 18:16
秋の到来・夏終了を認めたくはないのだが。
ライブのお知らせ方面
秋
でございますなあ。
ワタクシの 『宅内・全裸生活』 も、今年も残すところが少なくなりました。
え?
いや、もちろん現在は続いてますよ。
帰宅と同時の
着衣リリース(パンツ含む)
は。
因みに、リリース時には
『サナギマンからぁ~ イナズマーン!(古っ)』
とか歌いながら脱ぐとテンションが当社比3%増加します。
女子の場合は
『ハニーフラッシュ!』
などが良いでしょう。
しかしねえ、
前にも書いたけど『秋』 とゆー季節は、なにかこうハッキリしませんな。
なんとなく地味な印象を拭えません。
存在感が希薄とゆーか、華が無い。
秋を表す表現にしても、『読書の秋』 とか 『食欲の秋』 とか…。
ルックスがアレな友達の子供に
『わあ。○○ちゃん、可愛い
お洋服
ねえ~。』
とか言って無理矢理誉めました、みたいな感じ。
そろそろ 『秋』 自身がその辺の問題をクリアして自己変革を図るべきではないのか?
『いつまでも〝夏〟のいいようにはさせとかないぜ。』 とか言ってね。
もっと頑張れ秋よ!
まあ、ワタクシの生きている内は無理だとは思うが。
などという下らない季節論はどーでもいいのですが。
ワタクシ、ここ2週間ほど演奏がお休みでしてね。
かなり遅めのお盆休みとゆー感じでした。
(まあスタジオにはびっしり入ってましたが)
んで、秋の到来を感じつつの
9月出没予定
ざんす。
9/18(金) CrossBill
at フライアーパーク
『のなプレゼンツ フライアーライブ』
フライアーパーク
札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 Y's CITY BLD 1F
open20:00 Start:20:30~ Charge:1500円(1dr付)
共演) のな GoodSun
※ここのところサポートで参加しております強力ギターデュオ
http://2crossbills.jugem.jp/"
target="_blank" title="CrossBill">CrossBill</a>" target="_blank" title="CrossBill">CrossBillのライブです。(動画は
コチラ
)
今回は、惜しまれつつ音楽活動を休止する
〝のな〟
が企画。
彼女へのハナムケにこの日だけの曲も用意いたしました。
そしてまあCrossBillライブの見所は、
なんと言ってもCross遠藤氏の
酔拳
でしょう。
なにせ、
『遠藤さん、出番前に呑み倒していた筈なのにスゲー演奏でしたね!』
とか言っても、本人は
ステージに上がったことすら覚えていない
、という凄まじさであります。
必見。
9/20(日)
KATSUO
復活・ビーチサンダルズ
at 小春南
『第3回小春南フールパーティー』
小春南
札幌市中央区南1東2マーシャルイーストビルB1
open18:00 Start:19:00~ Charge:1000円(1dr付)
共演) 養老彌助 辻亮次 大谷地コンブ会
※小春南の若手スタッフ達によるライブ企画です。
今回は、
養老彌助さん
(大阪)・ベース弾き語りの
辻 亮次さん
たちと一緒です。
KTASUOの皆さんは前回に続いての出演。
そして白幡シャチョー率いるビーチサンダルズにも参加いたします。
ビーチサンダルズ名義で演るのは随分久し振り…って、
サザンコムフォートスィング
と殆どメンバーが同じじゃねーの!!
というようなツッコミは禁止です。
9/21(祝) KATSUO
at 恵庭テンパウンド
『
ミラクルナイトinテンパウンド
』
恵庭・10Pound
恵庭市島松沢1番地
open16:00 Start:17:00~ Charge:2000円(要オーダー)
共演) SHIBA(福岡) & 山北紀彦 エゾサリバンショー
グッディーズ D.I.&THE HELLHONEYS
デッドフラワーズ 紅美 モジョハウス
※恵庭MOJOHANDの沢田マスター企画のイベントです。
どーです!この豪華ラインナップは。
先日イコロの森で共演した
山北紀彦さん
を始め、
北海道の各地からバンドマンたちがゾロゾロとやって参ります。
ああ~、モジョハウスの二人と演るのなんか久しぶりだなあ~。
楽しみ楽しみ。
無論、打ち上げがな。
コメント:4
トラックバック:0
2009/09/09(水) 19:45
大敗の後に僅差の勝利。それでも勝ち点3には違いあるまい。
ライブやったぜ報告
今年の
『KATSUOの皆さん・夏の野外イベント』
を締めくくる
『イコロの森・音楽の種まき』
『小樽いか電まつり』
両イベントにお越しいただきありがとうございました。(動画は
→コチラ
)
ああ、今年の夏もやや終わりに近づいているなあ
(決して終わってはいないぞ!)
こうして、
『ライブ・秋モード』
に入っていくのだなあ…。
などと、迫り来る秋にモノ思いに耽る17歳の娘さん的おセンチさんの
ワタクシでありますが、そんな叙情派生活を吹き飛ばす、
ドロリとした現実
がやって参りましたの。
ワタクシは、普段からネットバンキングってのを利用しております。
まあ、要するにネット上で振込み等の各種手続きをしたり、
己の通帳残高を眺めて溜め息をつくことができる、とゆーヤツです。
んで、先日も
『どれどれ。この前オークションで売れた壊れたデジカメ
(何と1300円で買った人がいた)
の代金は入ったかな』
などと言いつつ、画面を覗いたところ…。
出金 ○○○○○円
サシオサエ(サツポロドウゼイジムシヨ)
はぁ?
〝サシオサエ〟って… 〝差し押さえ〟のこと?
あの、TVとかでドカドカ人が家に入ってきて
変な札貼って行くアレ?
アレで口座から出金されたってーの?
金額はまーまーのギターとかが買えちゃう位。
まあ、真面目な生活態度で生きて来たとは言えないワタクシではあるが、
『差し押さえ』 は初体験であります。
一体、ワタクシの身になにが起きているのか。
取るものもとりあえずゼーム署のしかるべき部署に電話を致しました。
ワタクシ 『どーゆーことですか?差し押さえってなんですか?
見つけにくいモノですか?カバンの中も机の中も捜したけれど
見つからないんですか?海は死にますか?山は死にますか?
風はどうですか教えて下さいィィィ~!!』
と、大慌てのワタクシに対し、
ゼーム署の担当の女性は極めて冷静に説明してくださいました。
曰く、
該当の件は数年前に廃車にした車の車税であること、
廃車手続き時に未払い分の税金が残っていたこと、
以前に督促状を送付してありますので当方としてはいつでも差し押さえる権利を有しております。
延滞金も付加しております。
悪しからず御了承下さい。
今後はお気を付け下さい。
おっしゃる通り!
お嬢さん、確かにワタクシが悪かった。
なにかそんな風な封書が来ていたような気もするが、
興味の無い郵便物は
未開封のままゴミ箱へとダンク
を決めてしまうという、
個人情報保護法を作った人が聞いたら心底ガッカリするであろう、
ワタクシの根性が悪いのだ。
まあ確かにワタクシの落ち度は認めよう。
しかし、こみ上げてくる感情は抑えられない。
それは、
『俺
だけ
は大目に見て貰いたかった。』
という魂の叫びでありました。
と、まあココまで書いて再びネットバンキングの画面を開いたら、
入金 11,800円
タカラクジ トウセンキン
なんと、ATMでおまかせ購入(この銀行はそーゆーのが有る)していた
ロト6で4等賞
が当たってました。
なんだかねえ…。
ま、
戦績はコレで一勝一敗っつーことで。
今回は
『引き分け』 ってことにしといてやらあ!!
コメント:2
トラックバック:0
Home
FC2カウンター
本日のお言葉
LINK
MARU's スケジュール
KATSUO website
音楽処ネットショップ
swingしなけりゃ意味ないっしょ!
Blue or Blues
BAD SIGN ホームページ
気楽にいくのか?
idemap
D.I.& The HELLHONEYS
もちべーこんず
『壺』
なべもん ブログ
鹿野ケンジHP
ドライブ I'm A Walkin' Man
プロジェクト虹紫
長津宏文@LOG
フライアーパーク
NutsHouseホームページ
SAGARACIKA(サガラシカ)
eric 黒猫主義
日々是更新♪
人妻の蜜壷ヴログ
Bar琉吉 小春南
音楽は物欲か?
イン カンパニー
そば「吉里吉里」
人生のらりくらり
管理者専用
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お馴染み商店街
彼らがいれば何とかなります。
ブログ内検索
QRコード
copyright © 2005
すちゃらか☆バンドマン日誌
all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
template designed by
わにわにちゃん