fc2ブログ
10


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


12

いらっしゃいまし。ベースのオッサン、MARUのアレです。
2021/12/03(金) 13:52 ものすごく久しぶり ライブのお知らせ方面
ふと思い付いて、四百年ぶりにココに書きますの。(深い意味は一切無し)


年に一度、恒例の健康診断ってヤツに行って参りました。

検査そのものに特筆するべきことは無くてね、血圧測ったり血を採られたりなんかを諸々やって、

とどめにバリウム呑まされて、機械の上でグロングロン振り回された挙句にロイシーなコーウンを出しまくる、

といった、まあ、お馴染みのプロセスでありました。

しかし、ワタクシ的に最大の問題は 「今年も身長が縮んでる!!」 に尽きる。

なんと、ピーク時から5cmは縮んでいるのだ。(当社比)

正確にはいつ頃からか不明ではありますが、体感的には年あたり0.5cmづつ低くなっているんだよなあ。

このまま行くと、「初老の男性」 → 「小柄な初老の男性」 → 「妖怪 手乗りジジイ」 とかなっちゃうではないの。

どこかに、この現象を止める方法はないものだろうか。

牛乳ガブ呑みするだのニボシを貪り食うだのは意味無いだろうしなあ…。



将来を嘱望される妖怪候補がお送りする
 『出没予定』

宮本尚SongGarden
 
12/4(土)   『A.LIVE NIGHT vol.47 』
小樽 A.LIVE  小樽市花園3丁目6-9  電話0134-64-1706
OPEN18:30 START19:00 2,500(1DR付)
宮本尚 SongGarden/おかわり3合飯/矢萩秀人
259964750_3122183118065061_7017810775453291855_n.jpg




12/10(金)   『Fine. 復活ライブ』
LOG  札幌市北区北14条西3丁目ゼウスビル地下 TEL011-737-5388
START20:00 2,000(1DR付)
FINE./宮本尚 SongGarden/
248767346_3135003316733998_5878213620560524286_n.jpg

※2週連続のソングガーデンさんです。
明日は、バンド初の小樽です。
この日はメンバー全員小樽泊りなので、アキラさん VS ペンちゃんの泥酔対決十番勝負とかが見られるかもしれません。
俺は逃げるが。

んで、翌週は札幌LOGで、アイリッシュ・ケルトの二人組 『Fine.』 の2年ぶりライブのお手伝いを致します。
実はワタクシ、Fine.のアルバムでチロッと演奏参加なんかもしております。
レコ発ライブの時はペンちゃんも参加してたなあ。

まあ、『初登場』 と 『復活』 の豪華二本立てですので、是非のご来場を。


スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
2020/08/06(木) 00:13 Farewell バンドマン日誌
西舘克男の追悼ライブ。

みんな、来てくれてありがとう。

みんな、演奏してくれてありがとう。

116429506_3472846579444272_7851022053063349753_n.jpg





コメント:0  トラックバック:0
2020/07/10(金) 05:42 追悼イベント ライブのお知らせ方面
世間では、コの字が大暴れ中で、まだまだ収まっておりませんな。

まあ、この先どうなるかワカラナイ状況では有りますが、ボチボチとライブの予定が入ってきました。

各ライブ会場は色々と徹底対策を施していて、 「一番安全なのはライブハウスじゃね?」 という状況ですら有りますな。

まあしかし、皆様におかれましては、チットでも「不安」とか「ヤバそう」とか思ったら、決して無理をしないで下さいませ.。

そんな状況を踏まえつつ、ワタクシの出没予定でありますが、

7月の予定をすっ飛ばして、8月のことをお知らせ致します。

尚さんとゲンキには申し訳ないが、ワタクシ的にちょっと意味あるライブイベントが8月にございます。

KATSUO
西館克男 追悼LIVE
「お飲みもの足りてますか?」
104134641_3347708531958078_6230086259294557802_n.jpg
8/1(土) Bessie Hall  
札幌市中央区南4条西6丁目 晴ればれビルB1F TEL011-221-6076

Open 17:30
Start 18:00 参加費:2500円
出演:KATSUO/ジャイアンリサイタル/しらはた隆一/鹿野ケンジ/渡辺よしゆき&Co./Gaji/澤田聖仁(MojoHand)
/ドライブ/たかしなひろゆき/ジャカラシカ/瀬戸口正樹/WHOOPS (順不動)

※克男くんが先に行ってしまったのが今年の2月16日。もう半年経つんだなあ。
その直後から、このイベントの企画は有りました。
半年経っての開催は、御存じのウイルス騒動のせいって訳ではなくてね。
ヤツの誕生日(8/3)に合わせて、っていうのと、何より我々バンドメンバーの気持ちの整理の問題でした。
でもまあ、いつまでメソメソしていてもキリが無い、克男君も「そろそろどうっすか?」とか言い出す頃合いだろうと、
企画再開してこの日に決定いたしました。
バンドを離れていた、ギターの横澤ヨリカズもこの日に合わせて復帰してくれる事になりました。

ホントはね、もっともっと沢山の仲間に演奏参加して欲しかったんだよね。
ヤツが居たなら、「次の日の朝までオールナイトでやる」 「なんなら3日間ぶち抜きでフェス化する」 とか言っただろうなあ。

冒頭で書いたとおりのご時世だからね、
是非にとは言えないけれど御都合が合えば、送別会に顔を出して下さいな。



~ 7月の出没予定 ~


宮本 尚Song-Garden  
7/11(土) フライアーパーク  
札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 TEL011-825-5406

Open 19:30
Start 20:00 charge:2000円(1dr付)
出演:柳谷忠裕/宮本尚Song-Garden/中嶋サンペイ

7/25(土) とまと畑 
札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 TEL011-825-5406

Open 19:30
Start 20:00 charge:1500円(1dr付)
出演:ミック佐藤/宮本尚Song-Garden/KARASU/ふさのねふさのわ


ゲンキグミ  
7/18(土) LOG  
札幌市北区北14条西3丁目ゼウスビル地下 

Open 19:00
Start 20:00 charge:2000円(1dr付)
出演:ゲンキグミ/ジゾウマサユキバンド/カラス&ザ・バルザック

コメント:0  トラックバック:0
2020/03/11(水) 22:41 (たぶん)史上初、ワンドリンク・ワンマスク付きライブ。 ライブのお知らせ方面
まだね、ヤツが居なくなっちゃったショックからは立ち直ってないんだよね。

正直なところ。

いまいちノリとかヤル気が湧いてこないとゆーか…。



それでもまあ、ポツポツと演奏したりライブをしてると、少しずつ気分も回復してるのかなと。

すげーゆっくりだけど。

例えて言うなら、ハワイが日本に近づいてる位のスピードかもだけど。

WHOOPSのノリエちゃんに、「それが音楽のチカラって奴よ」 って言われてね、ああ、これがそうかと思ったりしてます。


そんでまあ、そのチカラってやつを信じて、今週末に宮本尚さんとライブします。

今回は時節柄、いつものワンドリンク付きに加えて、ご来場の皆様に 1マスク付き のプレゼントをご用意いたしました!

っつーか、用意したのは尚さんだけどな。


3/14(土)  宮本 尚Song-Garden  
87288567_551465215451977_6495860026261897216_o.jpg
フライアーパーク  
札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 TEL011-825-5406

Start 20:30 charge:2000円(1dr&1マスク付)
出演:ジゾウマサユキバンド/宮本尚Song-Garden/円軌道なKaRaSu


「こんな時にライブなんて!」 とか言って一生懸命批判するヤツとか、

事によると、マスク欲しさにのこのこライブに来るアホウまで現れるかもしれん。

まあ、それはそれで楽しみではありますが。

ワタクシ的にはコロナだかコロネだかの、

みんなに注目されてチョーシに乗っているポっと出の成り上がりウイルス野郎は一切無視すると決定しておりますの。


コメント:0  トラックバック:0
2020/02/16(日) 22:07 俺とカツオ。その一。 バンドマン日誌
今朝、俺のバンド・KATSUOの西舘克男が亡くなった。

かっちゃんが死んじまった。
かっちゃんが死んじまった。

昏睡状態に陥ったと知らされたのが、朝7時少し前。

岩見沢に居たヒデにも連絡して、大急ぎでキヨミと合流して病院へ向かった。

病院に着いたら、奥さんのヒトミさんが 「8時46分に息を…」 って。

時計を見たら8時48分だった。

俺が着く2分前だよ。

信号一回分、もしかしたらそれよりも短い時間だ。


集中治療室のヤツの所に通してもらった。

宙に向かって、あのドングリまなこを見開いてた。

まだ、管がたくさん繋がってて、何かの機械がピーピー鳴ってた。

苦しかったであろう跡が、まだ残ってた。

キヨミがヤツに話しかけてる声が聞こえる。

「頑張ったね」 って。

情けないけど、俺は言葉が出なかったよ。

「そんな筈ない、そんな筈ない」 ばっかり反芻してた。


管や機械が外された頃に、やっとヒデが到着した。

俺とヒデとキヨミと3人で、かっちゃんも入れたら4人で小さい部屋に居たよ。

いつもの楽屋みたいだった。

でも、いつもとは違うんだ。

かっちゃんが笑ってない喋ってないギターを弾いてないんだ。

かっちゃんが死んじまった。
かっちゃんが死んじまった。

俺はヤツの元気な姿に間に合わなかったんだ。

たぶん、誰が何と言おうと俺はそれを一生後悔する。


コメント:0  トラックバック:0
2019/12/16(月) 19:03 2019年 だめサンタの宴 ライブのお知らせ方面
今年も 『だめサンタ』 の季節がやって参りました。

年末感のスタートですなあ。

何年か前から企画・運営を若い衆に 押し付け 任せたので、ワタクシは気楽な出演者であります。

例によって、ワタクシがエレキギターなんかを弾いて御覧に入れようという目論みなのだ。

今年なんか、『あいみょん』 の曲を弾いちゃいますの。


みんな、知ってっか?

『あいみょん』 て、どっかの御当地キャラとかの名前じゃあ無かったんだぜ!


12/21(土)  

『2019 だめサンタの宴』
vWgsAsIh.jpeg
LOG  札幌市北区北14条西3丁目ゼウスビル地下 TEL011-737-5388
Open 18:30  Start 19:00  charge:1000円 (飲み放題はプラス2,000円) 
出演:だめサンタ達が多数
コメント:0  トラックバック:0
2019/10/10(木) 07:29 10月の出没予定 ライブのお知らせ方面
えー、もう早いもので10月、という事になっておりましてぇ。

涼しくなるってえと、このぉオッサンバンドマンが活発化するというような塩梅になっておりますな。

本格的に寒くなります!なんてぇことになりますと、このぉ、命に関わりますから。

ですから、意外と夏真っ盛りの時期よりも、ぞろぞろとガンクビを揃えてなんかやろうか、というような具合でして…

「ご隠居さん、ご隠居さん、居られますかい」
「おや、なんだい熊さん騒々しい。まあ、こっちへお入り…~



という、秋の落語会の途中では有りますがワタクシの備忘録的出没予定であります。

10/12(土) ゲンキグミ 
『榊いずみツアー2019
 wanderlust stardust -放浪癖の星屑- 』

(旧)岡川薬局cafe white  小樽市若松1-7-7  TEL 0134-64-1086 
Open18:30 Start 19:00  charge:\ 3,500(1ドリンク付き)
出演: 榊いずみ w/佐藤亙(G)/ O.A ゲンキグミ

榊いずみさんのツアーライブのオープニングを務めます。
まあ、多くの方は 「橘いずみ」 って書いた方が判るかもですな。
90年代の売れっ子シンガーでありますから、色々と面白い音や話が飛び出すに違いない。
お近くの方は是非。


10/16(水) 宮本尚 
『LlVE at SALINAS 』
SALINAS  札幌市中央区南6条西3丁目6-25 プラザビル2 3階  TEL 011-551-5520 
Open18:30 Start 19:00  charge:\ 2,500(1ドリンク付き)
出演: 扇田裕太郎/碓氷武志/宮本尚&まだバンド名が決まってない3人

※初顔合わせの共演者たちです。
ワタシラもギターの吉田アキラさんが加入しての初ステージであります。
楽しみやら少しキンチョ―するやら。
そんで、共演の扇田裕太郎さんは 「一人ピンクフロイド」 という御仁らしい。
どんな風なことになるのだろう。


10/19(土) KATSUO 
『KATSUOのみなさん・鹿野ケンジ band
ツーマンライブ 』

70680628_2492028311016386_6401481246668488704_n.jpg
LOG  札幌市北区北14条西3丁目ゼウスビル地下  TEL 011-737-5388 
Open18:30 Start 19:00  charge:\ 2,000(要1ドリンクオーダー)
出演: 鹿野ケンジband/KATSUO

※絶賛リハビリ中のワタシラ KATSUO と、どんどん良く鳴る法華の太鼓状態の 鹿野ケンジbandの2回目ジョイントです。
出演者の殆どが、随分長い付き合いの連中です。
まあ、聴いて損はさせません。


10/22(火) 宮本尚 
『LlVE at HOT TIME』
HOT TIME   札幌市中央区南6条西6丁目第6旭観光ビル5F  
Open18:00 Start 18:30  charge:\ 1,650(1ドリンク付き)
出演: DLC/四入囃子/Dejavu/宮本尚&バンド名が決まる気配すら無い3人

※Fine.で艶やかなハンマーダルシマーを奏でておりますスティーブ荻野先輩。
ご存じの方も多いでしょうが、すげーカッコ良いドラマーという顔も持っておられます。
そんなスティーブさんのバンド、Dejavu が久々の復活演奏であります。
メンバーの方々とか、共演者の方々の中にも随分ご無沙汰の人が居るなあ。
再会もチット楽しみ。

コメント:0  トラックバック:0
2019/08/13(火) 20:24 農業白書Ⅱ バンドマン日誌
みなさま、多分もうお忘れかと思いますが、

ワタクシは今シーズンより自分なりの 農業推進プログラム を発動しております。

まあ、ベランダにプランター置いてトーガラシとシシトウ植えたっつーだけの話なんだけどさ。

それが、ちゃーんと実が生ったのよ。

トーガラシなんか、まあご立派。

どこに出しても恥ずかしくない端正な御姿に育ってくれました。


シシトウも、若干小ぶりながら、数が沢山出来ました。

出来たけれども、赤いのがおる。

名称未設定-2

ワタクシの知ってるシシトウでは無い。

シシトウって赤いのも有るの?

ピーマンと一緒のアレなの?

それとも、『噛んだら爆発』 とかする危険の実を引き当てたのか?

教えて、エライ人。




コメント:0  トラックバック:0
2019/07/14(日) 10:47 あ、トレインでは無いか。 バンドマン日誌
本日は、モダンタイムの大林マリオのバンド、HAVE FUN!のトラ(ヘルプね)演奏であります。

そして今。

車に乗せられて移動中なのですが、判っているのは、南幌町のドコかと苫小牧のドコかでナニかを演る。

と、いうことだけですの。

ちょっとした ミステリートレイン 状態の午前10時。
コメント:0  トラックバック:0
2019/07/04(木) 21:22 誰か早く何とかして。 ライブのお知らせ方面
さてさて。

今週末は、うちなーハチタイ帰りの宮本尚さんのサポートであります。

併せまして、宮本尚&フレンズ(仮)では、ただいまギタリストを募集中。

我こそは、と言う方はお声掛け下さい。

加えて、宮本尚&人間山脈(仮)はカッコ良いバンド名も募集中だ!

俺たち、宮本尚&泥縄式健康法(仮)にイカした名前を付けにフライアーパークに足を運んでくれい!!

待ってるぜ。

66035589_2067833713340146_2197599439533637632_n.jpg
コメント:0  トラックバック:0
 Home  NextPage